68件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

世田谷区議会 2021-09-16 令和 3年  9月 定例会-09月16日-02号

都有地について、都と区のこれまでの協議では、福祉インフラ整備事業により、高齢者施設障害者施設子ども施設を要望し、協議してきたとは聞いています。  区は今年七月に、世田谷区の将来人口を示しました。保育施設の需要が大きく変わりました。世田谷区として、これからの将来を見据えた福祉インフラについての規模と機能、メニューを明確に定める時期であると思います。

板橋区議会 2021-03-05 令和3年第1回定例会-03月05日-04号

板橋キャンパス跡地においては、都有地活用した地域福祉インフラ整備事業として、障がい福祉施設高齢福祉施設整備を進めております。障がい福祉施設においては、グループホームにおいて重度重複障がい者を受け入れる予定となっております。今後は、開設に向けまして、重度の障がい者受入れにつきまして、東京都や運営事業者と検討を行っていきたいと考えています。  

世田谷区議会 2021-02-25 令和 3年  3月 定例会-02月25日-02号

創出用地の用途は東京都が決定することになりますが、区の要望により福祉施設整備として活用する場合には、東京福祉保健局都有地活用による地域福祉インフラ整備事業として実施することになります。用地が創出される時期は、令和四年度以降になると見込まれておりますので、今後の東京都の協議につきましては、建て替え工事等新進状況に合わせて調整を進めてまいります。  二点目でございます。

板橋区議会 2020-09-23 令和2年第3回定例会-09月23日-01号

板橋キャンパス跡地においては、都有地活用した地域福祉インフラ整備事業として、高齢福祉施設と障がい福祉施設整備を進めているところであります。障がい福祉施設においては、グループホーム短期入所において、重度重複障がい者や医療的ケアを必要とする障がい者を受け入れる予定となっております。  

新宿区議会 2020-02-20 02月20日-03号

都有地について言えば、都有地活用による地域福祉インフラ整備事業利用すれば、地代平米単価36万円以下までは2分の1補助、それを超える部分には10分の9補助があり、大幅な負担軽減策があります。 例えば、先ほど挙げた都営角アパート跡地についても、今から手を挙げるべきと考えますが、いかがでしょうか。もしそれで地代が高いというなら、公設公営公設民営整備を進めるべきではないでしょうか。

江東区議会 2019-12-03 2019-12-03 令和元年厚生委員会 本文

そのうち都有地私立認可保育所整備する計画につきまして、都有地活用による地域福祉インフラ整備事業こちらにのっとりまして東京都と調整を進めている計画について御報告をいたします。  まず、1、計画一覧についてでございます。現在、都有地1件について調整を進めているところでございます。  詳細につきましては、次の2ページをごらんいただければと思います。枝川一丁目の都有地整備計画でございます。

江東区議会 2019-10-07 2019-10-07 令和元年厚生委員会 本文

そのうち、都有地私立認可保育所整備する計画について、都有地活用による地域福祉インフラ整備事業にのっとり、東京都との調整を進めている計画について御説明いたします。  まず、1、計画一覧についてです。現在、都有地1件について調整を進めているところでございます。  詳細、2ページになります、ごらんいただけますでしょうか。  1、有明一丁目都有地整備計画でございます。

板橋区議会 2019-09-27 令和元年9月27日健康福祉委員会-09月27日-01号

従前では、本陳情と同様に板橋キャンパスに障がい者福祉センターというお話もあったところでございますが、板橋キャンパスにつきましては、都有地活用による地域福祉インフラ整備事業実施要項に基づいた施設しか入れられないという中、区民の方々のニーズも踏まえて、必須事業といたしまして、グループホーム短期入所施設児童発達支援施設整備していただくというのにあわせて、選択事業を設定させていただきまして、現在、東京

大田区議会 2019-07-12 令和 1年 7月  健康福祉委員会−07月12日-01号

当該事業は、東京都が実施する都有地活用による地域福祉インフラ整備事業でございまして、東京都が所有します未利用土地活用し、医療的ケアが必要な方を含めます重度の障がい者の居住の場を確保するほか、在宅の障がい者の主治医としての機能を有する診療所併設することで、障がい者の地域での暮らしを支え、地域生活支援拠点のさらなる充実を図るものでございます。  2番の事業概要をご覧ください。

北区議会 2019-06-01 06月20日-06号

赤羽警察署跡地のうち、本館跡地については、平成二十五年度から東京都と協議を重ね、北区の喫緊の課題の一つであった保育所待機児童解消を目指し、都有地活用による地域福祉インフラ整備事業活用して認可保育所を誘致し、平成二十八年四月に開設いたしました。一方、別館跡地については、現在、東京都の庁内での活用を検討していると聞いております。 

目黒区議会 2019-05-29 令和元年文教・子ども委員会( 5月29日)

(3)の契約方法でございますが、事業用定期借地権に基づく土地賃貸借契約でございまして、(4)の貸付料及び保証金でございますけれども、不動産鑑定評価による地代都有地活用による地域福祉インフラ整備事業実施要綱と同一の算定式によりおよそ2分の1に減額して区から貸し付けるものでございます。  

江東区議会 2018-10-09 2018-10-09 平成30年厚生委員会 本文

そのうち、都有地私立認可保育所整備する計画につき、都有地活用による地域福祉インフラ整備事業にのっとりまして、東京都との調整がまとまりましたので、御報告いたします。  1番、計画一覧になりますが、都有地1件について計画を進めております。  詳細につきまして、それでは2ページをごらんください。木場二丁目都有地整備計画となります。

板橋区議会 2018-02-15 平成30年第1回定例会−02月15日-01号

その中でも、高齢障害サービスゾーンにおいては、板橋区のニーズを踏まえながら、都有地活用による地域福祉インフラ整備事業実施要綱に基づき、公募により決定する民間事業者が、高齢障害サービスゾーン高齢者及び障がい者向けサービスを提供する設備を整備する方針であると伺っています。板橋区には障がい者総合福祉センター(仮称)は未整備状態です。

港区議会 2017-11-29 平成29年第4回定例会−11月29日-14号

また、未利用都有地を区が借り受け、低廉な価格で事業者に貸し付けて保育所整備する福祉インフラ整備事業活用して定員拡大予定されるなど、平成三十年度も引き続き、全力で取り組んでいただけると思っています。しかし、平成三十年度予算編成方針重点施策(案)では、平成二十九年度予算重点施策の柱として書かれていた待機児童ゼロという言葉が消えてしまいました。

板橋区議会 2017-11-27 平成29年第4回定例会−11月27日-01号

板橋キャンパスへの施設整備は、都有地による地域福祉インフラ整備事業実施要綱に定められている施設に限定がされております。現在、高齢、障がいそれぞれの要綱に基づき、各施設で実施するサービスの種別を東京都と調整をしておりまして、板橋キャンパスでの併設施設設置は困難な状況であります。高齢、障がい施設併設につきましては、国の動向も踏まえながら対応を検討してまいりたいと考えております。  

江東区議会 2017-10-06 2017-10-06 平成29年厚生委員会 本文

次の2件は、都有地活用による地域福祉インフラ整備事業に基づく、都有地への保育施設整備になります。  恐れ入ります、5ページをごらんください。  まず4番、森下三丁目都有地整備計画になります。こちらは木場公共職業安定所深川労働出張所であった都有地を区が借り受けまして、定員70名程度の保育施設整備するものでございます。